× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
|
![]() |
お盆前後は練習会を見合わせます。
21日日曜日 9:00~総合文化センター 軽運道場 28日日曜日 9:00~総合文化センター 軽運動場 段位について。 塩尻同好会は段位を以下の様なカラー分けで承認します。 海外と同じ(アメリカ・フランス・ドイツ)カラーです。 120~149 アイロン (2段) 150~161 ブロンズ (3段) 162~174 シルバー (4段) 175~185 ゴールド (5段) 186~191 チタン (6段) 192~197 プラチナ (7段) 198~203 ルビー (8段) 204~209 ダイヤモンド (9段) 210 名人、マスター (10段) |
![]() |
2011年7月度練習会予定
※会場の変更の場合があります。 開催日:3日 日曜日9時~ 総合文化センター 軽運動室 17日 日曜日9時~ 総合文化センター 軽運動室 23日 土曜日18時30~総合文化センター 軽運動室 28日 木曜日18時30~片丘総合研修センター1階和室 佐久市(株)ナイト工芸さんよりブローライフルが発売されました。 吹矢と同じ腹式呼吸による運動です興味のある方はご連絡下さい。 |
![]() |
6月12日
フキヤマンさんが遠路遥々ご参加くださいました。 2ゲーム(ワイヤリング・10m)を行いました。 1位 横山 トータル343点 ハイスコア172点(2位) 2位 樋口 トータル326点 ハイスコア174点(1位) 3位 矢彦沢トータル267点 ハイスコア135点(4位) 4位 高木 トータル264点 ハイスコア136点(3位) 5位 小島 トータル257点 ハイスコア135点(4位) |
![]() |
右利きの人の利き目が右とはかぎりません。
判定方法は紙の中心に3センチほど穴を開けて両目で的を見て下さい。 だれか人が居る場合は正面で見てもらうと見える目が利き目です。 一人ならどちらかの目を瞑り的が見えた方が利き目です。 |
![]() |